ISO/FSSC22000 認証取得支援コンサルテイング事例

緊急企画!!FSSC22000Ver5 無料セミナー開催 (9月17日 大阪) 

FSSC22000Ver5が6月3日に発行されました。

企業様におかれましては、2020年1月1日以降の審査時にはVer5で受審していただく事になります。特に審査時期が2020年の早い時期に予定されている組織では、速やかに移行の準備を始める必要が有ります。

(株)テクノソフトでは、緊急企画として9月17日(火)に「FSSC22000Ver5無料セミナー」を開催致します。

場所 :大阪会場(大阪市北区角田町8‐1 梅田阪急ビルオフィスタワー40F)

時間 :14:00〜16:00

定員 :40名(2名/社まで)

締切り:定員に達し次第、締め切らせて頂きます。

内容は、”Ver5での主な改訂ポイントとその対応について”としたセミナー、及び個別相談会を予定しています。奮ってご参加ください。

お申し込みはこちらから




FSSC22000認証取得:食品安全マネジメントシステム

1.認証取得範囲
 
 
サイト:関東工場+本社(一部)
業 種:食品包装容器の設計開発及び製造業務
 
従業員:約300名
     
2.企業の概要、ニーズ
   同社は、既にISO9001及びISO14001を取得し、飲料関連の食品容器のメーカーとして東西にそれぞれ工場を構え国内上位の実績を誇っています。2011年春に、大手飲料メーカーの要請でFSSC22000の認証登録の認証取得を目指すことになりました。
同社は、これまでに品質、環境への取り組みを行ってきましたが、食品安全のためのマネジメントシステムは始めての取組みになります。そこで、まず関東工場を対象にFSSC22000の認証取得活動を行い、約半年後に関西工場への水平展開を図ることを目指して、食品安全マネジメントシステムの構築活動を行うこととしました。
本事例では、関東工場での認証取得支援の概要を紹介します。

続きを読む